1218サイズのユニットバス工事
- 50代
- 東京都
- 女性
- 作成日時 : 2015/12/22 10:32
- マンション
- バス
- 給湯システム
- 金額
お風呂のリフォームを考えておりますが、予算金額が分からないので概算を教えて下さい。我が家のマンションのお風呂は120㎝×180㎝になるそうです。給湯器も一緒に交換を考えています。
山商リフォームサービスからの回答
マンションのユニットバスと給湯器の費用について、お問い合わせ頂き有難うございます。
まずはユニットバスからとなります。
サイズが1218という事ですので、今回はLIXILのリノビオでご紹介させて頂きます。
・解体工事 80,000円
・仮設工事 20,000円
・木工事 45,000円
・電気工事 35,000円
・配管工事 60,000円
・内装工事 40,000円
・ユニットバス
(LIXIL リノビオPシリーズ 1218 追い焚き付)
定価の60%OFFとなりますので、322,800円
・ユニットバス施工費 90,000円
諸経費5%を合わせまして、合計727,000円位となります。
※内装工事は洗面脱衣所の床壁天井の工事となりますが、洗面台交換や洗濯機パンの交換工事は含めておりません。
次に給湯器についてですが、マンションですので廊下側の扉の中に設置されているタイプの交換とさせて頂きます。ここでは追い炊き機能付きの20号タイプと想定させて頂きます。
・給湯器取り外し処分 8,000円
・給湯器(ノーリツ GT-2050SAWX-2 BL オート20号壁掛)
定価の65%OFFとなりますので、94,150円
・マルチリモコン(ノーリツ RC-D101マルチセット)
定価の10%OFFとなりますので、29,700円
・給水給湯結び変え工事 15,000円
・浴槽給湯器接続費 15,000円
・給湯器取付費 10,000円
諸経費5%を合わせまして、合計180,000円位となります。
※ガス工事が別途費用となります。
(お客様が都市ガス様と契約の場合1万円位となります。マンションでは少ないと思いますが、プロパンガス会社様の場合は無料で対応して頂く事が多いです。)
以上となります。実際には現状の現場状況によって変わってきますので、あくまで参考程度にして頂ければと思います。
関連するリフォームの質問を見るもっと見る
ユニットバス設置の為の浴室解体作業に関して
リフォームの段取り
軽微なリフォーム依頼について
和歌山県でも頼めますか?
リビング収納
床下の断熱について
雑排水菅交換費用は誰が払う?
クロスの張替え費用
無垢の室内ドア交換の壁厚規格
リフォーム補助金について
二世帯住宅の一階部分をリフォーム
リフォーム後の支払いと贈与税について
住宅ローンとリフォームローンの一本化
フローリングの防音対策について
親の家をリフォーム
畳交換、床、壁紙交換について
- 30代
- 神奈川県
- 男性
- 作成日時 : 2018/09/27 01:23
- マンション
- リビング/ダイニング
- 床/壁/天井
- 畳/襖/障子
- 洋室/和室/子供部屋
- 金額
- 中古
- スケジュール/工期
- 防音/遮音
- バリアフリー