No.1883
限られた間取りで二世帯住宅を実現 断熱性を向上させた暖かなお住まいへ
- 二世帯住宅・同居
- 家全体
- 一戸建て
- 1500万円以上
- 東京都
埼玉県川口市
総費用2,370万円
リフォームの概要
家族構成 | お施主ご夫婦・ご両親・娘様 | 年齢 | |||
---|---|---|---|---|---|
築年数 | 45 | 費用 | 2,370万円 | ||
間取り | 1階:2DK⇒2LDK 2階:和室2・洋室1⇒2LDK | ||||
目的 | 二世帯住宅へリフォーム | ||||
リフォーム箇所 | LDK、洋室、水廻り、玄関 | ||||
新しくした設備 |
・キッチン
・浴室
・洗面化粧台
・トイレ①②
|
リフォームの図面
リフォームのポイント
実家に住むご両親の介護を考え、同居をするためご実家を二世帯住宅にリフォームする計画をされました。
築45年で老朽化がみられる内外装の修繕と断熱工事を行うためスケルトンリフォームを実施。各世帯のご希望に沿った間取りと暖かなお住まいをご提案しました。
提案したプラン
全体の内装は温かみのある木目と清潔感あふれる白を基調に洗練された印象へ仕上げています。
・1階のリフォーム
南側にあった和室を洋室化し、二世帯が集えるLDKへと大胆に変更。日当たりの良い南面をリビングスペースとして活かすことで、自然光を十分に確保した明るく心地よい空間をご提案しました。キッチンは従来の壁付けスタイルから対面式キッチンへリフォーム。パントリーとして利用できるクローゼットを新設し、ストック品もすっきりと収まる実用性の高いキッチン空間に仕上げています。
・2階のリフォーム
2階も南側にLDKを新設。これまで階段を上がると廊下がありましたが、限られたスペースを有効活用するため、廊下を取り払って、LDKからトイレや洋室へと直接アクセスする間取りへと変更しました。
・水廻り
冬場の寒さやお手入れのしにくさを解消するため、在来浴室から断熱性・清掃性に優れたユニットバスへ交換。また、水廻りの設備もすべてお客様の好みに合わせたデザイン・仕様のものに一新しています。
・サッシ
1階の掃き出し窓は防犯も兼ねてシャッター付の断熱窓へと交換。また、2階の掃き出し窓や各所の小窓には内窓を新設することで、断熱・防音・防犯の観点から住まい全体の性能を向上させています。
リフォームの費用
工期 | 5ヶ月 | リフォーム面積 | 105㎡ |
---|---|---|---|
費用概算 |
仮設工事 90万円 解体工事 180万円 補強工事 120万円 屋根板金工事 100万円 外壁工事 210万円 バルコニー工事 17万円 エクステリア工事 43万円 断熱工事 49万円 電気工事 92万円 玄関タイル工事 13万円 内装工事 664万円 サッシ工事 324万円 配管更新工事 37万円 住宅設備機器大工工事 54万円 浴室工事 83万円 給湯器工事 43万円 キッチン工事 130万円 洗面室 80万円 トイレ工事 41万円 |
||
総額 | 2,370万円 |