2LDK・約75㎡マンションのリフォーム情報|マンションリフォーム情報

2LDK・約75㎡マンションのリフォーム情報

はじめまして、住宅リフォーム専門店の山商リフォームサービスと申します。こちらの記事では、中古流通しているマンションの一般的な2LDK・約75㎡の間取りをベースに、弊社が「勝手に」リフォーム・リノベーションのプランニングと見積りを作成してみました。現実には存在しないシミュレーションのプランとなりますが、これからリフォームをお考えの方が実際に参考となる様、じっくりと設計させて頂きましたので、ご自宅のマンションと類似の間取りがありましたら、是非リフォームのご計画にお役立て下さい。

2LDK・約75㎡マンションの建物情報

  • キッチン対面化
  • リビング拡張
  • 床暖房の導入
  • 和室から洋室
リフォームプランを勝手に考えてみました!

■パターン例 2LDK・76㎡のマンションの場合



玄関からホールを過ぎ、その奥には約10.7畳のLDKがベランダと並行して配置されております。洋室2部屋、和室1部屋が設けられ、水まわりもキッチンを除きまとまってレイアウトされておりますので、一般的なスタンダードな間取りとなっております。



リフォーム前の間取りを考察
シンプルな間取りである一方、実際の生活では次の様な点に不便さや悩みを感じるのではないかと考えました。
・対面キッチンであるものの閉鎖的で狭く感じる。
・窓が大きい為、冬場リビングの暖房効率が悪い。
・リビングダイニングとして利用するには少し狭い。
同じ様な悩みや不満を持つご自宅も多いのではないでしょうか。



考察結果をもとに、次の様なテーマで大規模リフォームをプランニングしました。



キッチンのオープン化


床暖房で冬場も暖かく


収納の拡張と利便性の向上


和室をモダン風に改築




今回はキッチンの対面向きを変えるプランを作成しました。吊戸棚は設置せずに上部はオープンとなっております。
(※対面キッチンのスタイルを詳しく知りたい方は、下記をご参照下さい)
▶リフォーム費用の手引き「対面キッチンにリフォームする費用」



LDKは10.7畳のまま対面式にしてしまいますと利用スペースが限られてしまう為、有効利用できていなかった隣接する和室を移設し、17畳の広いLDKへ改築しております。場所を変更して新たに設けた和室は「縁なし畳」を使用し、モダン和室に改築しました。



窓が大きいリビングダイニングは冬に窓を介して冷気が伝わってくる為、床暖房を設ける事にしました。「熱伝導」と呼ばれる床から直接接触面に伝わる熱と、「ふく射熱」と呼ばれる空間全体に広がる熱により、部屋全体をムラなく暖めてくれて、冬場も快適に過ごすことができるようになっています。



将来性も考慮してバリアフリーを意識し、全体の扉を引き戸にしました。扉を前後に開閉しなくて良いので、高齢者や体が不自由な方にも扱いやすくなり安心です。キッチン以外の水まわりは「PS(パイプスペース)」が移動できない事もあり、基本的なレイアウトは変更せずに全ての設備を一新しております。



収納は扱いやすく変更。オープンにすることで通気性がよくなり湿気によるカビを防ぐことができます。さらに扉が付くことによるデッドスペースが減り、物の出し入れをスムーズに行えます。また、時が経つにつれて年齢や家族構成の変化により、収納量が変わることもありますので物をあまり持たない方などには、部屋の一部として活用することも可能です。



収納についてお悩みの方は、弊社のお客様の割合から見ても多くの方が問題視している事なので、このように部屋の広さや間取りをあまり変えなくても、収納力や生かし方を変えて、今よりも過ごしやすくすることもできますので、これからリフォームを検討している方の参考になれば思います。
 



オープン収納のイメージ図



リフォームの費用/概算見積書
■基本工事(全体)
・仮設工事(搬入搬出費・養生費 他) 202,000円
・ハウスクリーニング 66,000円
・残材処分(商品梱包段ボール処分、養生処分等) 32,000円    
■解体工事(全体)
・既存床壁天井解体 160,000円
・既存水まわり設備解体 92,000円
・既存建具玄関収納取り外し 57,000円
・上記処分費 392,000円          
■下地木工事(全体)
・木材費(置床・根太・石膏ボード・ラーチ合板等) 312,000円 
・組立金物費(釘・ビス・接着剤等) 12,000円 
・大工手間 385,000円
・壁下地補強工事 13,000円
・窓枠材,枕棚など材料費及び取り付け費 434,000円
■配管及び配線,電気工事(全体)
・配線工事(コンセント,スイッチなど含む) 323,000円
・照明器具,ダクト配管,換気扇 165,000円
・分電盤交換工事 60,000円
・既存配管処分 15,000円
—— 全体工事 小計272万円   
■リビングダイニング工事
・建具工事(LDK引き戸,クローゼット) 300,000円
・内装工事(ビニールクロス・防音フローリング・カーテンレール) 489,000円
・木製部材取付(巾木・窓枠等) 10.000円
・床暖房(施工費,リモコン,部材込み)182,000円
■キッチン工事
・木工事(対面壁カウンター・笠木) 58,000円
・配管工事(給水・給湯・排水繋ぎ変え及び延長) 58,000円
・電気工事(コンセント・換気扇ダクト工事等) 25,000円 
・システムキッチン(ペニンシュラ型ジンダイ) 435,000円
・システムキッチン取付費(キッチンパネル取付,含む) 112,000円
・レンジフード 126,000円
・ビルトイン食器洗乾燥機  95,000円
—— LDK 小計189万円
■洗面室
・建具工事(洗面脱衣室入口 ) 56,350円  
・内装工事(ビニールクロス・クッションフロア・巾木)56,600円
・洗面化粧台(三面鏡 W75) 208,900円
・洗面化粧台取付(配管工事含む) 29,000円 
・洗濯機パン交換(配管工事含む) 14,350円
・水栓器具取付(配管工事含む) 4,300円
・可動棚(取り付け)18,000円
■浴室工事
・配管工事(給水・給湯・排水・追い炊き) 60,000円
・電気工事(コンセント・換気扇ダクト工事等) 25,100円
・ユニットバス(1218サイズ) 532,418円
・ユニットバス組立施工費 98,000円 
■トイレ工事
・建具工事(トイレ入口引き戸) 94,500円
・内装工事(ビニールクロス・クッションフロア・巾木) 25,200円
・便器 126,000円
・紙巻器 6,300円
・手洗器 43,000円
・便器取付費(紙巻器・手洗器共) 42,000円  
—— キッチン以外の水まわり 小計144万円
■洋室①工事
・建具工事(入口開き戸) 49,150円
・内装工事(ビニールクロス・防音フローリング) 110,000円   
・木製部材取付(巾木) 10,000円
■洋室②工事
・建具工事(入口開き戸) 49,150円
・内装工事(ビニールクロス・防音フローリング) 119,100円   
・木製部材取付(巾木) 10,000円
■玄関ホール/収納工事
・電気工事(コンセント、ダウンライト等) 34,000円
・内装工事(ビニールクロス・防音フローリング) 45,000円
・木製部材取付(収納・巾木・玄関ドア枠材・玄関框) 184,830円
■タタミルーム
・内装工事 (畳,クロス,フロアなど) 52,700円
・木製部材取付(巾木)  36,000円 
—— その他の部屋 小計70万円位
合計675万円位となります。


2LDK・約75㎡マンション周辺のマンションリフォーム事例

マンションリフォームの費用を詳しく調べる

キッチン交換の費用

    • マンション
    • 戸建
    • キッチン

    防音フローリングの張り替え費用

      • マンション
      • 内装(床・壁・天井)

      和室と洋室を一体化して一部屋にする費用(マンション)

        • マンション
        • リビング
        • 洋室・和室・子供部屋
        • 内装(床・壁・天井)
        • 間取り変更・レイアウト変更

        2LDK・約75㎡マンション周辺のリフォーム評価

        千葉県 松戸市

        5

        Medium %e5%b2%a9%e5%b4%8e %e9%9d%96%e5%8f%b8%e6%a7%98

        補助金処理が残っているので、忘れずにお願いします。

        東京都 江戸川区

        3

        Medium %e8%97%a4%e5%b7%bb %e7%9f%a5%e5%ad%90%e6%a7%98

        工事の施工管理がなってない。私と職人さんも迷惑してました。

        東京都 大田区

        5

        Medium %e7%94%9f%e7%94%b0 %e5%bd%a9%e6%a7%98 %e3%81%be%e3%81%a0

        大満足です。ありがとうございました!!!

        山商リフォームサービスとは

        山商リフォームサービスとは

        お蔭様で昭和58年の創業以来、お客様に支えられながら会社として成長し、現在は東京・神奈川・埼玉・千葉に計12店舗を展開しまして、中規模・大規模リフォームを中心に年間1,000件以上のご契約を頂く事ができる様になりました。

        リフォーム専門店として水まわりの交換から、新築同様に生まれ変わる大規模なフルリフォームまで、幅広く対応しております。デザイン重視やコスト重視、他にも中古物件購入に伴うリノベーションや間取り変更、結露対策などテーマに合わせて深く対応できる事が私共の強みです。

        山商リフォームサービスは、飛び込み営業・訪問販売・テレアポは一切行っておりません。折込チラシもイベントも行っておりません。それでも日々忙しくさせて頂けるのは、有難い事に過去にリフォームを行ったお客様からの紹介や、その口コミ・評価を見たお客様から直接ご依頼を頂けているからです。

        2LDK・約75㎡マンションでリフォームをお考えの方へ

        山商リフォームサービスでは、リフォームのお見積作成、設計、プラン提案、耐震診断、プレゼンテーション資料の作成等は全て無料にて行っております。訪問料や設計料などは頂いておらず、お客様に費用が発生するタイミングは「ご契約を頂いてから」となりますのでご安心下さい。リフォームは高額な商品となりますので、他社様との比較検討についても推奨しております。

        東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県にあるマンションの2LDK・約75㎡マンションでリフォームをお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

        2LDK・約75㎡マンションでリフォームをお考えの方へ