3LDKマンションの部屋増築及び床/壁の張替え|リフォーム質問板

リフォーム質問板

3LDKマンションの部屋増築及び床/壁の張替え

  • 40代
  • 千葉県
  • 男性
  • 作成日時 : 2025/03/22 19:01
  • マンション
  • 家全体(フルリフォーム)
  • リビング/ダイニング
  • 床/壁/天井
  • 収納
  • 洋室/和室/子供部屋
  • 金額

3LDK(70平米)のマンションで間取りは田の字型になっています。

2つの部屋(洋室+和室)がある方は、各部屋の収納が面していて、その収納を洋室側に一つにまとめウォークインクローゼットを作りたいと思っています。また、和室は壁を崩し、リビングと一体化させ、広く使いたいと思っています。
この場合、和室の壁の解体、2つの部屋のクローゼットの解体、解体したクローゼットを一つのウォークインクローゼットに作り上げる作業、ウォークインクローゼット内の床、壁や天井の張替え、照明取付が新たに発生すると思います。(ウォークインクローゼットの広さは2.5~3畳ほど)
その場合にどの程度費用が発生しますでしょうか。

また、このウォークインクローゼット作業とは別に、70平米のマンション全体の壁紙と床(フローリング)の張替えもしたいと思っています。
リビングは12畳で、片方の壁はエコカラットを貼り付けたいと思っています。
こちらの場合も、費用を教えてください。
よろしくお願いします。

山商リフォームサービスからの回答

お問い合わせ頂きまして有難うございます。

内容を拝見致しまして、資料はお預かりしておりませんので、弊社がイメージ(想定)している間取りと実際の間取りに違いがあるかもしれませんが、お考えのリフォームについて参考費用を算出させて頂きます。尚、ご質問タイトルに「増築」という表現がありましたが、今回の内容は床面積などの変更はありませんので、増築には該当しないと思います。

①2つの部屋(洋室+和室)を改築してウォークインクローゼットの造作やリビングとの一体化をするリフォーム費用

②エコカラットなども含めた全体的な内装のリフォーム費用(①の範囲は除く)

この2種類のリフォーム内容に分けて費用を算出させて頂きます。両方(全体)の工事をお考えの際は、①と②の費用を合算して頂ければと思います。


①ウォークインクローゼットの造作、和室は壁を崩してリビングと一体化する工事
■■ 仮設工事 ■■
<仮設工事>
・養生費(マンション共用部) 25,000円
・養生,清掃片付処分(室内搬入経路,改築部床養生/剥し ※材工共) 28㎡ 12,600円
・搬入搬出費(建材・商材搬入手間) 15,000円
・搬入搬出費(廃材搬出手間) 15,000円
・残材処分(現場発生残材物廃棄処分 ※養生,梱包材,端材等) 3㎥ 60,000円
・車輌管理費(駐車場代金立替 ※実費精算)
 小計 127,600円
■■ 解体工事 ■■
<解体工事>
・既存床面解体(改築部室内床下地解体) 2.5㎡ 5,500円
・既存床面解体(既存フローリング剥し 洋室①のCL) 1.5㎡ 3,300円
・既存壁面解体(間取変更部壁下地解体) 8㎡ 17,600円
・既存天井面解体(改築部室内天井下地解体 和室押入天井) 2.5㎡ 5,500円
・既存天井面解体(ダウンライト施工部天井下地) 2箇所 6,000円
・既存付帯物撤去(巾木,不要電設資材等) 15,000円
・既存付帯物撤去(既存クローゼット内/造作棚,ハンガーパイプ等 洋室①)  7,500円
・既存付帯物撤去(既存押入内/床,壁下地 押入棚,天袋等 和室)  22,000円
・既存建具取外(枠+建具 収納×2 和室押入,洋室①CL) 2箇所 15,000円
・残材処分(上記廃棄物残材処分) 1.5㎥ 30,000円
 小計 127,400円
■■ 内装 床,壁,天井下地工事 ■■
<木工事>
・支持脚(万協 フロアーシステム 支持脚 YPE-125(遮音タイプ) 50%off) 80個 24,800円
・システムネダ(万協 フロアーシステム システムネダN型 補強用 50%off) 1個 680円
・パーティクルボード(万協 フロアーシステム 600mm×1800mm×20㎜) 12枚 42,000円
・材料費(際根太 LVL/30×40㎜/L=2730/12本入 間仕切面) 15,000円
・置き床施工費(スラブロックシステム施工費 既存和室押入部) 15,000円
・材料費(床下地材 ラーチ合板/12㎜)  15,000円
・補修工事(床下地捨張り 置床施工部) 7,500円
・木材費(間仕切壁下地材,間柱,石膏ボ-ド/両面) 6.5㎡ 39,000円
・組立金物(間仕切壁下地,ビス,ボンド等) 6.5㎡ 1,755円
・大工手間(間仕切壁下地造作 WIC) 6.5㎡ 22,750円
・木材費(天井下地造作,野縁,石膏ボード) 2.5㎡ 11,000円
・組立金物(天井下地造作,ビス,ボンド等) 2.5㎡ 500円
・大工手間(天井下地造作) 2.5㎡ 7,500円
・材料費(ダウンライト施工部天井下地材) 2箇所 8000円
・補修工事(ダウンライト施工部天井下地補修) 2箇所 6000円
・材料費(壁/天井/梁補修施工部下地材) 60,000円
・補修工事(壁/天井/梁下地補修 壁ライン変更部/サイズ変更箇所) 45,000円
・材料費(建具施工部壁下地材)  6,000円
・造作工事(建具施工部壁下地造作)  4,500円
・材料費(既存ダウンライト交換部天井下地材) 2箇所 8,000円
・補修工事(既存ダウンライト交換部天井下地補修) 2箇所 6,000円
・材料費(壁下地補強材 収納棚用) 4箇所 24,000円
・補強工事(壁下地補強施工費 収納棚) 4箇所 18,000円
 小計 387,985円
■■ 内装造作工事 ■■
<木工事>
・枕棚(DAIKEN ハピア/枕棚板セット4.5尺 50%off) 4セット 22,000円
・ハンガーパイプ(DAIKEN ハピア/ハンガーパイプ4.5尺 50%off) 4セット 6,600円
・部材(DAIKEN ハピア/L型コーナー部材(枕棚用) 50%off) 1,650円
・造作材取付費(枕棚+ハンガーパイプ取付 WIC) 2箇所 15,000円
 小計 45,250円
■■ 内装建具工事 ■■
<建具表具サッシ工事>
・ユニットドア(DAIKEN ハピア/片開きドア(W755,H2033/00) WIC 50%off) 28,950円
・部材(DAIKEN ハピア/後付ドアストッパー/フラップタイプ 50%off ) 1,600円
・床見切(DAIKEN ハピア/床見切 MT7101-21 50%off) 2,000円
・建具取付費(上記取付費)  15,000円
 小計 47,550円
■■ 内装床/天井仕上工事 ■■
<内装工事>
・フローリング(DAIKEN ハピアフロア/ベーシック柄 /12㎜厚 55%off) 2梱包 28,800円
・専用ボンド(コニシ 床職人 KU928C-Xアプリパック) 2個 3,000円
・フロアー張手間(上記施工費 WIC) 4㎡ 12,000円
・巾木(DAIKEN ハピア/巾木J[気密] 7㎜厚 2本入 50%off) 2セット 7,300円
・部材(DAIKEN ハピア/気密巾木用樹脂コーナーキャップ出隅 10個入 50%off) 2,750円
・部材(DAIKEN ハピア/気密巾木用樹脂コーナーキャップ入隅 10個入 50%off) 2,650円
・巾木取付費(上記施工費 フローリング施工部) 10m 5,000円
 小計 61,500円
■■ 内装クロス工事 ■■
<内装工事>
・既存ビニールクロス外処分(既存クロス剥し,処分 改築部/壁,天井) 15,000円
・下地処理(パテ処理) 109.08㎡ 10,908円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 和室壁 ※材工共) 27.57㎡ 41,355円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 和室天井 ※材工共) 10.62㎡ 15,930円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洋室①壁 ※材工共) 29.61㎡ 44,415円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洋室①天井 ※材工共) 10.62㎡ 15,930円
・ビニールクロス(サンゲツ SP WIC壁 ※材工共) 26.06㎡ 39,090円
・ビニールクロス(サンゲツ SP WIC天井 ※材工共) 4.6㎡ 6,900円
 小計 189,528円
■■ 電気配線,器具工事 ■■
<電気工事>
・配線張替工事(Fケーブル,使用雑材) 30,000円
・シーリング(WIC) 2箇所 6,600円
・コンセント(WIC) 2箇所 7,000円
・スイッチ(WIC)  3,300円
・照明器具(Panasonic DC/LED LSEB2072(電球色/60) WIC 50%off) 2セット 6,800円
・照明器具取付費(上記施工費 ダウンライト,ブラケットライト) 2箇所 6,000円
 小計 59,700円
----------------------------------
小計    1,046,513円
諸経費(5%)  53,000円
端数調整    -422円
税前合計  1,099,091円
消費税    109,909円
-----------------------------------
合計金額 1,209,000円



②70平米のマンション全体の壁紙と床(フローリング)の張替え、エコカラット張り
■■ 仮設工事 ■■
<仮設工事>
・養生費(マンション共用部) 25,000円
・養生,清掃片付処分(室内搬入経路,改築部床養生/剥し ※材工共) 48㎡ 21,600円
・搬入搬出費(建材・商材搬入手間) 45,000円
・搬入搬出費(廃材搬出手間) 45,000円
・ハウスクリーニング(工事引き渡しクリーニング) 48㎡ 48,000円
・残材処分(現場発生残材物廃棄処分 ※養生,梱包材,端材等) 5㎥ 100,000円
 小計 284,600円
■■ 解体工事 ■■
<解体工事>
・既存床面解体(既存フローリング剥し LDK,洋室①,洋室②,廊下) 46.5 ㎡ 102,300円
・既存付帯物撤去(巾木,不要電設資材等) 30,000円
・残材処分(上記廃棄物残材処分) 3㎥ 60,000円
 小計 192,300円
■■ 内装床/天井仕上工事 ■■
<内装工事>
・フローリング(DAIKEN ハピアフロア/ベーシック柄 55%off) 14梱包 201,600円
・専用ボンド(コニシ 床職人 KU928C-Xアプリパック) 12個 18,000円
・フロアー張手間(上記施工費 LDK,洋室①,洋室②,廊下) 46.5㎡ 139,500円
・巾木(DAIKEN ハピア/巾木J[気密] 7㎜厚 10本入 50%off) 13,700円
・巾木(DAIKEN ハピア/巾木J[気密] 7㎜厚 2本入 50%off) 2セット 7,300円
・部材(DAIKEN ハピア/巾木用コーナーキャップ出隅 10個入 50%off) 2セット 5,500円
・部材(DAIKEN ハピア/巾木用コーナーキャップ入隅 10個入 50%off) 3セット 7,950円
・巾木取付費(上記施工費 フローリング施工部) 53m 26,500円
 小計 420,050円
■■ 内装クロス工事 ■■
<内装工事>
・既存ビニールクロス外処分(既存クロス剥し,処分 改築部/壁,天井) 25,000円
・下地処理(パテ処理) 212.34㎡ 21,234円
・ビニールクロス(サンゲツ SP LDK壁 収納内含む ※材工共) 56.17㎡ 84,255円
・ビニールクロス(サンゲツ SP トイレ壁 ※材工共) 13.28㎡ 19,920円
・ビニールクロス(サンゲツ SP トイレ天井 ※材工共) 1.53㎡ 2,295円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洗面室壁 リネン庫含む ※材工共) 16.34㎡ 24,510円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洗面室天井 リネン庫含む ※材工共) 2.92㎡ 4,380円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洋室②壁 収納内含む ※材工共) 39.72㎡ 59,580円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 洋室②天井 収納内含む ※材工共) 11.52㎡ 17,280円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 玄関/廊下壁 収納内含む ※材工共) 34.21㎡ 51,315円
・ビニールクロス(サンゲツ SP 玄関/廊下天井 収納内含む ※材工共) 8.09㎡ 12,135円
・エコカラット(LIXIL エコカラットプラス ファブリコ レリーフ) 2セット 28,408円
・エコカラット(LIXIL エコカラットプラス ファブリコ フラット) 2セット 33,150円
専用ボンド(LIXIL エコカラット スーパーエコぬーるG/5Kg 10%off) 6,030円
 エコカラット施工費(上記ダイニング壁面(梁下)施工費) 4.85㎡ 72,750円
 小計 505,082円
-----------------------------------
小計     1,402,032円
諸経費(5%)   71,000円
端数調整     -304円
税前合計   1,472,728円
消費税(10%)  147,272円
-----------------------------------
合計金額   1,620,000円


以上となります。
想定の間取りでのご提案内容となっておりますので、あくまで参考程度としてご参照頂ければと思います。

宜しくお願い致します。