洗面所の鏡交換について
- 40代
- 神奈川県
- 女性
- 作成日時 : 2025/04/25 12:28
- マンション
- 洗面室
- 収納
マンションの洗面所のリフォームを検討しています。洗面所の鏡の部分を収納付き鏡に変更することは可能ですか?また費用はいくらくらいになりますか?
山商リフォームサービスからの回答
お問い合わせ頂きまして有難うございます。
「洗面台の鏡部分を収納付き鏡に変更」という事ですので、つまりは洗面ボウル側は交換しないで鏡部分のみを交換という事になりますでしょうか。
現在がどの様なタイプの洗面台かにもよりますが、一般的にはボウル側とミラー側で、一つの組み合わせ商品として販売されております。発売から年数が経ってしまっている商品ですと廃盤の可能性が高く、同じ商品でないと接続部分がぴったりとは設置できないと思います。
できればボウル部分も含めての交換をおススメ致しますが、ミラー部分だけの交換であれば、ミラー部分を取り外した後に、あえてボウル部分と間を空けてミラー部分を設置する方法になると思います。
例えばLIXILのミラーキャビネット「TSF-D124PR」という商品でしたら、間を空けて単独で設置しても違和感ないスマートなデザインの商品となっております。ただし、壁付け設置となるため、後ろ側の取付面の壁には補強を行ってミラーキャビネットが外れないようにする工事が必要となります。それに伴い、洗面室の壁紙張り替えも必要となりますので、それらの関連工事もあり、おそらく想定されている費用よりも高額になってしまうと思います。
いずれにしましても参考として下記に費用を提示させて頂きます。
■■ 仮設工事 ■■
<仮設工事>
・養生費(マンション共用部) 15,000円
・養生,清掃片付処分 室内搬入経路,改築部床養生/剥し ※材工共 1 一式 8,000 8,000
・残材処分 0.5㎥ 10,000円
小計 33,000円
■■ 洗面化粧台用収納鏡取付工事 ■■
<木工事>
・材料費(壁下地補強材 洗面化粧台収納付ミラー用) 6,000円
・補強工事(壁下地補強施工費 洗面化粧台収納付ミラー用) 8,000円
<内装工事>
・既存ビニールクロス外し 8,000円
・下地処理 8,000円
・ビニールクロス(サンゲツSP 洗面室壁 ※材工共) 15.52㎡ 23,280円
・ビニールクロス(サンゲツSP 洗面室天井 ※材工共) 3.72㎡ 5,580円
・ソフト巾木(サンゲツ カラー巾木 H60㎜ ※材工共) 5.5m 4,675円
<衛生設備工事>
・既存化粧鏡取外(既存化粧鏡取外) 7,500円
・収納付き化粧鏡
(LIXIL TSF-D124PR/LD 三面鏡コンセント付W750×D135×H650) 70,070円
・化粧鏡取付費 15,000円
小計 156,105円
-----------------------------------
小計 189,105円
諸経費(5%) 10,000円
端数調整 -14円
税前合計 199,091円
消費税 19,909円
-----------------------------------
合計金額 219,000円
※ミラーキャビネットは、背面のコンセントに差し込める前提での回答となっております。もし電気工事が発生する場合は、別途で電気工事士の作業と費用が必要となります。
洗面台のミラー交換だけですと、どうしても割高な費用となってしまいますので、できれば洗面室や浴室などのリフォームをお考えの際にご一緒に検討されることを推奨致します。